牛スジおでん🍢

お休みの日は。

牛スジ肉をコトコトと煮込んでました。

大根、焼き豆腐、蒟蒻、たまごを

ゴロンと入れて、

おでんダネの牛スジ煮込みができました~

牛スジがぷるとろんでっせぇ。

じっくり煮込んだよ♪

肉よりおでんダネが多くてね

大根と蒟蒻ばっかりたべてたよーな。

もっとたっぷり食べたいので肉は倍ぐらいほしー

ショウガ醤油でいただきました~😋

鋳物ホーロー鍋(バーミュラ) 22cm

牛スジ 400g

大根(細) 1本

焼き豆腐 1丁

丸こんにゃく1袋 10個ぐらい

茹でたまご 4個


米 大さじ2

昆布だし(水+昆布) 1000ml

★砂糖 大さじ1

★酒 大さじ1

☆創味のつゆ 大さじ3

☆酒 大さじ3

☆醤油 大さじ1

☆みりん 大さじ2




大根は約2.5cm厚さの輪切りにし、皮をむき面取りをする。片面に十文字の包丁目を入れる。

米を入れたお湯で10分下ゆでする。冷水に浸けておく。

牛すじは1度茹で、水で洗っておく。

鋳物鍋に牛スジ、昆布だしを入れ火にかけ、★を入れて中火で1時間~。

やわらかくなるまで煮る。

大根、蒟蒻、焼豆腐、たまごを入れ、☆を加え味をととのえる。

30分ぐらい煮る。

冷まして再度加熱。味がしみたらオッケ。

器に盛り、ネギ、ごまをかける。

生姜醤油でいただく。(お好みです)


saboman's

fourth warehouse

0コメント

  • 1000 / 1000