かにごはんの卵白あんかけ!カニカマ~
お味も形もリアルなカニ風味蒲鉾のかに
(以下カニカマと略)
のカニカマを使って、
卵白あんかけごはん。
見た目も味もシンプルなんですが
餡を海鮮スープにしてみたら
蟹だわ、かに!ってなった。(いえ、カニカマです)
干し貝柱のスープの素買いましたっ!
うまうまなのです。
あぁ、カニ食べたーい
お昼ごはんでした~
材料
ごはん 200g (お茶碗1杯)
カニ風味の蒲鉾 5、6本
卵白 1個分
塩・こしょう 少々
海鮮スープの素(干し貝柱スープの素使用) 小さじ1
片栗粉 小さじ2(水大さじ1と1/2で溶く)
水 1カップ
作り方
①鍋に水1カップと海鮮スープの素、塩、こしょうを入れひと煮立ちさせる。水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。
②卵白を溶きほぐし、①に加え素早く混ぜます。
③カニカマのごはんにかけます。
0コメント